福生インターナショナルフェア

大型シルバーウィークの後の3連休。
私は連休だということを忘れていました。
でも、お店のお客さんたちも
「月曜お休みですよ」
というと
「なんで?」
と、言われてましたので
イメージ的には、のんびり過ごす休日…といったところでしょうか。
お休みはあっという間で、もう最終日。
今日は、福生のインターナショナルフェアに行ってきました。
昨日の雨から一転。
絶好の行楽日和とあって
多くの人で賑わっていました。
街全体で盛り上げよう、人を巻き込もうというエネルギーに満ちた印象で
お祭りやイベントの運営、町おこし的な意味でも
大変成功しているんじゃないかと感じました。
お祭りやイベントが雨だと
関係者の皆さまは、本当に大変ですよね。
昨日はあいにくのお天気でしたが
今日は晴れてよかったです。
娘は、初めての福生散策。
私も、よく福生でランチミーティングがあるのですが
いつも車で目的地直行・直帰なので
実はのんびり16号沿いを散策するのは初めてでした。
娘に、横田基地について軽く話したら
意外に学校で、色々と教わっているようで
あらためて、実際に娘と会話してみて感じる成長とか
娘が日々学んでいることが、どのように彼女に吸収されているのか
わかってよかったです。
来月には飯能祭りもあります。
秋の行楽シーズン。
お祭りシーズン。
娘と一緒に、たくさん経験して
ただ楽しむだけじゃなく、娘が新しことに触れたり学んだりできるよう
休日も有意義に過ごしていきたいな、と
そんな気分になる秋晴れの1日でした!